魁!!モンスト塾

キャラ解説や覇者の塔の無課金攻略など。

パンドラはなぜ強いのか【神化編】

 

f:id:beginnersroad:20171025193827p:plain

進化ガブリエルの1年間続いた天下を終わらせた超獣神祭の限定キャラクター。

それがパンドラです。

進化と神化で異なるアンチアビリティを備えており、その性能は進化と神化で分けて語る必要があります。

 

この記事では神化を語ります。

 

 

神化パンドラは神化ルシファー、進化ガブリエルを踏襲したアンチダメージウォール持ちの砲撃型です。

闇属性で号令のストライクショット持ちという点から神化ルシファーと比較されることが多いですが、神化パンドラの方が勝っていると評されることが多いです。

 

 

神化パンドラの強さはいたってシンプルです。

 

 

「火力」

 

 

 

それが神化パンドラが他のキャラより圧倒的に勝っているポイントです。

 

火力の元は友情コンボとストライクショットです。

どちらもモンスト屈指の火力を誇ります。

 

わかりやすい強さですね。

 

 

まずは友情コンボから解説します。

 

メイン・サブ友情コンボともに砲撃型の追従型貫通弾です。

友情コンボ名はどちらも同じですが、獣神化ではないため、サブ友情コンボの威力は抑えられています。

それでも砲撃型のため、メインの威力は10981、サブの威力は4290で合計すると15271の威力であり、神化ダルタニャンの7845の約2倍の威力です。

 

この威力の貫通弾が短い間隔で連なるように発射されるため、貫通タイプのキャラでボスの弱点に向かって引っ張ると100万を超えるダメージに期待できます。

 

ボスには当たり判定が4つあるため、貫通するということは、1発あたりボスに2~3Hitするということです。

対ボス性能に優れた友情コンボであると言えます。

 

雑魚処理に一度に広範囲は難しいですが、1体ずつ確実に減らすには向いています。

 

 

弱点があるとすれば、パーティーに貫通タイプが複数いないと真価を発揮できないというところでしょうか。

 

【スポンサーリンク】

 

 

 

ストライクショットは初となる分身+号令ストライクショットです。

5体に分身して敵を殴るだけでも強いのに、その5体全員に号令効果が付いており、味方にほぼ間違いなく当たれます。

 

よって、味方の方向を決められない大号令のようなものでしょうか。

 

号令で弾いた味方がパンドラの本体に当たるとパンドラの友情コンボが発動するため、友情コンボ込みでボスに300万前後のダメージを出すことができます。

前述の通り、ほとんどの場合に味方は5体の分身のどれかに当たるため、安定して味方を動かすことができます。

よって、ストライクショットのダメージも結果的に安定します。

 

 

 

これだけ火力の出る友情コンボとストライクショットなら、アンチアビリティがアンチダメージウォールとアンチウインドのみでも様々なクエストに連れていけますね。

 

 

 

もう1つ、バリア付与というゲージアビリティがおまけで付いています。

バリア付与は、1回のショットで味方3体に触れた時に、3体目にバリアを付与するというものです。

バリアの耐久は1000ダメージと、神化ルシファーのバリアの10分の1ほどしかありませんが、バリアが壊れていない時の超過ダメージは帳消しになります

また、毒や攻撃力ダウンなどの状態異常も避けられます

さらに、ステージクリア時にバリアの持ち越しがあります

 

これだけ高性能ならバリア付与を狙って使用してもいいかもしれませんね。

 

パンドラは砲撃型なのにスピードが468.6もありますし、味方に触れやすいですね。

 

 

火力というわかりやすい強さ。

 

大手サイトのリセマラランキングTOPに名を連ねるのもわかりますね。

【スポンサーリンク】

 

パンドラはなぜ強いのか【進化編】

 

f:id:beginnersroad:20171025193732j:plain

進化ガブリエルの1年間続いた天下を終わらせた超獣神祭の限定キャラクター。

それがパンドラです。

 

進化と神化で異なるアンチアビリティを備えており、その性能は進化と神化で分けて語る必要があります。

 

 

この記事では進化を語ります。

神化の友情コンボとストライクショットが抜きんでているため、進化の話題になることは多くありませんが、進化のスペックも同じアンチアビリティを持つキャラクターの中では抜きんでています。

 

 

 

まずはアビリティですが、アンチ重力バリアとマインスイーパという組み合わせはガチャ限定では珍しくありません。

しかし、新アビリティでアンチ重力バリアの上位互換の「超」アンチ重力バリアを持っており、重力バリアに触れると一度だけスピードアップできます。

さらに、重力バリアを展開している敵に対して、マッチショットが決まるポイントに配置した状態でマッチショットを決めるとヒットストップが発生します。

これは超アンチ重力バリアによるスピードアップがアイテムを取った時と同じ処理をされているからだと思われます。

 

 

また、マインスイーパもMであり、地雷を回収した時の攻撃力が2倍です。昨今は地雷を持っていないとダメージが通らない敵が出るクエストが流行っており、マインスイーパM以上の効果が今まで以上に評価されています。

 

 

これだけでもアンチ重力バリアとマインスイーパ持ちのキャラクターの中では優れていますが、もう1点特筆するべき点があります。

それは超アンチ重力バリアがゲージアビリティではない点です。

今までのアンチ重力バリアとマインスイーパ持ちのキャラクターはアンチ重力バリアが必ずゲージアビリティでした。

パンドラはアンチ重力バリアとマインスイーパ持ちのキャラクターの中では初の素アンチ重力バリアのキャラクターになります。

 

このことは号令ストライクショットを使ったことのある方なら誰でもご存知のことと思いますが、号令で動かした時にゲージアビリティのアンチ重力バリアのキャラクターはゲージアビリティが発動せずに重力バリアで減速してしまいます。

この点、素重力バリアのキャラクターはアンチ重力バリアが発動し、原則しません。

 

アンチ重力バリアとマインスイーパ持ちのキャラクターで号令と言えば、獣神化ノブナガXです。

自身は残念ながらゲージアビリティの重力バリアですが、数少ない大号令ストライクショット持ちで、パンドラと良い相方になれます。

 

 

さらに、進化パンドラはもう1つの新アビリティ「ドレイン」を持っています。

これは「直殴りで与えたダメージの1.5%のHPを回復する」効果を持っています。

この効果にはマインスイーパMで上昇したダメージ分、回復の効果が上昇します。

超アンチ重力バリアで加速できるため、直殴りのダメージに期待でき、進化パンドラと非常に相性の良いアビリティになります。

 

【スポンサーリンク】

 

 

 

ステータスはガチャ限定の中ではバランス型としてはHPと攻撃力が少し高め、スピードが少し遅めと平均的で特筆すべきことはありません。

しかし、スピードに関しては超AGBでスピードアップできるので、スピードアップの分をステータスに換算すると獣神化服部半蔵並みの高ステータスになります。

さすが超獣神祭限定キャラといったところでしょう。

 

 

 

友情コンボですが、爆絶キャラのニライカナイが初めて所有した「エナジーバースト」を持っています。

 

ニライカナイのエナジーバーストは4発であり、敵に当てるのが少し難しかったですが、パンドラのエナジーバーストは6発であり、非常に敵に当たりやすくなっております。

威力は57400と書いてありますが、1発3HITするため、17万2200のダメージになります。

 

これが6発出て、ボスの近くに配置していたりすると3発当たることもあるので、弱点抜きでも50万以上のダメージに期待できます。

雑魚にも1発当たっただけでHPの大半を削れることが多いでしょう。

雑魚処理にも対ボスにも優れた友情コンボであると言うことができます。

 

 

ストライクショットは威力こそ170万前後と神化の300万に比べると見劣りしますが、麻痺、攻撃力ダウン、防御力ダウンの状態異常付与が高率に発生し、その後の展開を圧倒的に有利にできます。

ボスを倒しきれなくても勝利が確定したと言ってもいいでしょう。

 

また、どこからでもボスを狙うことができ、レーザー系のストライクショットのように斜線上の敵全てに攻撃できるのにレーザーバリアなどには阻まれないという強みもあります。

敵に挟まれていても気にしなくても安定してボスにダメージを与えられるストライクショットは貴重です。

クリアを安定させてくれることでしょう。

 

 

神化にしている人が多いため、目立つことの少ない進化ですが、手持ちに合わせて進化にしてみることも考えてみてください。

【スポンサーリンク】

 

覇者の塔23階の無課金攻略【動画付き】

www.youtube.com

 

フレンドは今が旬の獣神化ノブナガで挑みました。

 

ノブナガが闇属性で被ダメが増えるため、手持ちは全て火属性のティアマトにしました。

 

元々、ノブナガは神化の時点で神キラーMだったため、獣神化でカウンターキラーとなり、キラーの倍率としては2倍から1.5倍に減っています。

 

そのため23階に対しては一見弱体化しているように見えますが、友情コンボが一新され、破格のダメージが出るようになったため、さらに活躍できるようになっています。

友情コンボの強さの秘密はキャラ評価の獣神化ノブナガのページをご覧ください。

 

 

2種類の斬撃はやはり強いです。ノブナガをボスの隣に設置しておくだけでボスに80万ダメージ以上のダメージが出ています。

 

 

ティアマトは神キラーLで直殴りの威力が強力です。

ある程度手持ちが揃った人でも23階で使用しているんじゃないでしょうか。

 

しかし友情コンボの威力が低いため、うまく隙間でカンカンできないと白爆発で死んでしまいます。

 

 

勝つための立ち回りですが、中ボスまでは中ボスの白爆発が即死級ではないため、ある程度HPを維持していたら耐えられます。

中ボスを攻めることも大切ですが、ハートを中途半端に取らないように心掛け、適切なタイミングで取りましょう。

 

ノブナガはできるだけ中ボス・ボスの近くに寄せ、斬撃を当てましょう。

 

ティアマトのストライクショットは道中でピンチになりそうな時に1体くらいは使ってもかまいませんが、ノブナガはラストゲージのために絶対残しておきましょう。

 

ラストゲージは雑魚敵にワープを出されるとボスに有効打が入らなくなるため、ノブナガで開始できるように調整し、号令ストライクショットで雑魚を一掃しましょう。

ワープを出されてからではせっかくの号令も腐ってしまいます。

 

この階は難しいので、ハートやHP増加のメダルアイテムをフルに活用してもいいと思います。

 

私もこの動画を撮るのに苦労しました。

 

最初はティアマト×2、紀伊×1、フレンド獣神化ノブナガでやっていましたが、火属性以外が2体だと、どうしても被ダメが厳しく、諦めて3体目のティアマトを作りました。

 

その後は1発でクリアできました。

長考の場面があって恥ずかしいですが(笑)

 

今は書庫があるので、いつでも欲しい降臨キャラに挑める書庫にありがたみを感じました。

神化なんて書庫実装前は1か月近く素材が来るのを待っていましたからね。

 

メダルアイテムもありますし、強いキャラも増えたし、今は覇者攻略の敷居が下がりましたね。